ポケモンGOって流行っていますね。
スマホの無料アプリでこれだけ世界的にヒットしたものも
珍しいくらいですね。
僕も子供とやってみましたが意外と面白い!
内容としては
スマホの位置情報を使って現実世界を移動しながら
ポケモンを捕まえて育ててバトルさせるみたい内容ですね。
googleマップを使って移動していると
いきなりポケモンが出てくるみたいなヤツですw
ハマってしまうと、無駄に歩くのが勿体ないから
ついついスマホを見てしまうんですよね(^^;)
ただ、数日やっていると終わりがないので
いつからか飽きやすいというのも最近気がついてきました。
さて
今回の無料オファーは
「ポケットビジネス」ポケモンGOで日給5万円稼ぐ大学生というものです。
「ポケットビジネス」ポケモンGOで日給5万円稼ぐ大学生

「ポケットビジネス」ポケモンGOで日給5万円稼ぐ大学生は本当か?
とりあえず、日給5万円と書いてありますが
LP上に書いてあるのは、クリック課金の報酬画像と思わしきもので
一日だけ5万円の報酬があるものだけです(^^;
後、登録後の動画にこういう報酬画面が出てきますが
期間も何もわからないのでどれくらいで稼いだのかは
あまりわかりません(^^;

ちなみにこの「ポケットビジネス」ポケモンGOで日給5万円稼ぐ大学」
という無料オファーは最後には上田幸司という
人物の「アプリマスター塾」なるものが落としどころとなっていて
その値段はなんと「398000円」です。
ちなみに、アプリってプログラミングできないと
難しいんじゃないの?
素人がそんなにすぐにアプリ作れるの?
と思われる人もいるかもしれませんが可能です。
アプリといっても種類はピンからキリまであります。
さすがに、ポケモンGOとかのゲームアプリは
素人が作るのは不可能ですが
まとめやトレンド系の情報アプリなら
正直、素人でも慣れれば5分で作る事は可能です。
ですので
. アプリをグーグルプレイに登録
. ダウンロードされる
. アプリ内でクリック課金で収益化
というのが初心者でも
可能なアプリで稼ぐ方法となります。
「ポケットビジネス」ポケモンGOで日給5万円稼ぐ大学生まとめ
ただ、クリック課金が基本的なキャッシュポイントになりますから
まず、1アプリで日給で5万をコンスタント稼ぐのはまず
ダウンロード数から考えると不可能です(^^;
そう考えるとどれだけ量産するの?という話ですね(^^;
しかも、この上田幸司という人物の「アプリマスター塾」は
返金保証がついているのですがその条件は
「アプリを一個もリリースできなかった場合」
という条件ですw

40万近い高額塾で
こんな返金保証いります?(笑)
いずれにしても、
こういう手法なら
普通に十分の一以下の価格で手に入りますからね。
これなんかで十分じゃないですか?
↓ ↓ ↓
「アプリ大革命」アプリで稼ぐ方法
という感じです。
高額塾に入るメリットが見えないです(^^;
後、「ポケモンGOで日給5万円稼ぐ」という事であれば
こういう手法もあります。
ゲームネタでアフィリエイトする。
↓ ↓ ↓
田中さんのGTA
コッチの方が断然いいと思いますね。
長谷川でした。
人気記事:
正しいネットビジネスの初め方
脱サラした後のノマド生活は?どうなの?
ネットビジネスでまず5万~10万円稼ぐには?方法や手順
完全無料の真面目な優良ネットビジネス講座です^^
↓ ↓ ↓
貧乏サラリーマンが逆転して自由を手に入れた話