いつも購読ありがとうございます^^
最近、
仮想通貨の案件が無料オファーが多く
特にICO案件が多いですね^-^;
ちょっと食傷気味ですが
今回、レビューしていくのは
”2018年最大のICO” ものです。
ちょっとやっています。
松山光市(FINAL ICO)

特定商取引法に基づく表示
運営責任会社 D-BAC INTERNATIONAL COMPANY LIMITED
運営責任者 Chen Zhiyu 所在地澳門宗玉生廣場181-18(マカオ)電
話番号 050-5213-0696 ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
2018年最大のICO!?
なんでも、このFINAL ICO
という無料オファーで紹介するICO仮想通貨は
5月30日にバイナンスに上場することが決まっていて
雑誌月刊仮想通貨でも
2018年最大のICOと特集された
という事。
また、
フィリピンの巨大カジノ
『オカダマニラ』
『シティオブドリームズ』
『ソレア』で採用も
決まっているとの事。
どこまでが本当か
確かめる術はありませんが
このICOは僕がリサーチしたところ
WITH(ウィズ)コインです。
WITH(ウィズ)コインとは?
WITH(ウィズ)コインとは
カジノの送金を目的として作られた
コインです。
イメ―ジとしては
こんな感じです。

ちなみに、
このWITH(ウィズ)コインの
運営。販売元はマカオにある
D-BACインターナショナル社ですが

これは、見事に
松山光市氏のFINAL ICOの
特商法の表記と同じです。
↓ ↓ ↓
特定商取引法に基づく表示
運営責任会社 D-BAC INTERNATIONAL COMPANY LIMITED
運営責任者 Chen Zhiyu 所在地澳門宗玉生廣場181-18(マカオ)電
話番号 050-5213-0696 ※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
まあ、間違いないと思います(笑)
松山光市の評判
ただ、1つわからないのは
このFINAL ICOでコインの開発者
とされている”松山光市”という人物。
この松山光市さんは
プロフィールを拝見する限り
かなりの経歴なのですが

なぜか、ネットで調べても
全く情報がないんですね(^-^;
よく高額塾の無料オファーとかは
役者とか使って大物起業家を演出する
事はありますが
あれと凄く似たパターンです。
まあ、この辺りの真相は
わかりませんけどね...
個人的には、
開発ではないのではと思っていますw
まあ、いずれにしても、
いつも高額塾とか無料オファーのローンチしている
人間が裏でやっているのは見え見えなんですね。
まとめ
それから、ICOをやる上で気をつけて欲しいのは
ICOとかって上場するから
絶対に上がるとかないし
殆どの案件は頓挫する事も多いです(^-^
もちろん、
100倍、1000倍と
信じられないくらい爆上げするものもありますが
ごく少数です^-^;
それよりも初心者であれば
まずは、将来性のあるカタいコインに投資した方が
良いんですけどね^^
それから
結構、無料オファーでICO案件が
多く怪しいのも最近多いので注意です。
ここでも書きましたが
↓ ↓ ↓
http://netbiz7777.blog.fc2.com/blog-entry-396.html
ちなみに、
松山光市氏の(FINAL ICO)には
僕も登録してみましたが
なんか開発者と名乗っているわりには
プロモーションがこなれた感じですね(^-^;
また、WITH(ウィズ)コインにしても
カジノで使われる通貨というのは可能性を感じますが
ただ、
バイナンス上場やオカダマニラで
本当に使われるかすらわからない。
この前提が違えば全てが違ってきます(^-^;
ただ、これは蓋を開けてみないと
何とも言えないですねが
いずれにしても、
僕個人的には、
無料オファーとかプロモーションしている
情報商材屋が明らかに絡んでいる
ICOには投資はしないですけどね(^-^;
だって、かなり怪しい部分が大きいですからね(^-^;
それから、
初心者はまず
1)カタいコインを中心に
仮想通貨の知識やトレードスキルを磨いていく
↓ ↓ ↓
2)1)で儲かった分の一部のごく少量を
捨てる覚悟で草コインやICOに振り分けていく
という方法が一番堅実ですよ。
本当に^^
ではでは、
長谷川でした。
PS:
続報ですが
どうやら、情報はしたものの
上場先が違ったり
オカダマニラから公式で使用を否定されたりして
上場後に大きく値を下げて悲惨だったようです(^-^;
これから、どうなるかですが
個人的には、塩漬けにしても
かなり厳しいかなぁ~と思いました。
こちらの方のブログ記事にも書かれていますが...
↓↓↓
松山光市の仮想通貨ウィズコイン(Withcoin)が炎上中!?
まあ、こうなるわな..という感じです(^-^;
僕の方では注意喚起として
メルマガでこの件に関しては取り上げましたので
大丈夫かと思いますが
十分に気をつけてくださいね。
それでは、
【PR】
最新の海外向けYoutubeで稼ぐ方法
半自動更新で強力に稼ぐ方法とシステム
ネットで5000万円を叩き出した一押しメルマガ
→詳細はコチラ